2023年12月31日に利用している月極駐車場に行くと、なぜか自転車が倒れていた。
私の利用する月極駐車場に手折れていた自転車。
そもそものきっかけは、2023年に隣のアパートの駐輪場がすでにいっぱいで設計ミスにしか見えない感じだったのですが、自転車を買った人が隣の何の関係も月極駐車場に買ってに置くようになってしまった。
都市部にある狭い月極駐車場なので勝手に自転車とか置かれると出入りもしづらい。
月極駐車場の管理会社が巡回もしていないみたいで、四六時中に自転車が置かれていて、たまに倒れている。
月極駐車場というのは自動車を対象にしているので、バイクとか恵沢したいと言っても契約しないのが普通ですが、こういう風に転倒するので車が横にあると傷が付く。
こんな風に勝手に置くというのは外国人かなあ~ と思ったりします。
外国人は住んでいる隣のマンションの立派な駐輪場とかに勝手に置いたりしています。
「お隣さんなので」 みたいな変な感覚で、小学生でも、「月極駐車場はお金を支払っている人がその敷地内に入る」 というのが理解できない。
結局、きちんと注意していないので、許与yされていると思い込み、今でも続けてしまう。
アパマン経営者は自分の物件の住人がこんな風に隣の全然関係のない人に迷惑をかけ続けていて気付いていない事の方が多い。
そんな事態に陥ってしまうと、アパマン経営は無理ですよ。
0コメント