お盆でボン、ボン音がしてボール遊び

8月15日お盆で買い物に行ったりしたのですが、ボン、ボン、ボンと何か道路でボール遊びしている感じの音が響きました。


道路はボール遊びする場所ではないので、交通量の多い道路の反対側に小学生くらいの子供がボールを投げて跳ね返ってきたボールをまた投げている。


普通はポケットから110番緊急通報して、「子供がボール遊びをしていて保護者もいないので交通量多い場所なので危ないので注意してもらませんか」 と言う。


ただ、お盆休みであまり110番緊急通報したい気分ではないので県警のウェブサイトから通知しておきました。


■参考資料:ニコチャンマネーメイク|深夜に道路でサッカーしていたので110番緊急通報してみた

上記は、近所のアパートに高校生男子が友達の家に来て、バイクで集まって外で騒ぐを繰り返していき、その結果道路で24時にサッカー大会していた時の110番通報事例です。


都内だとお父さんが、男の子に、「良いか、月極駐車場というのは車を保管する場所で、そこで遊んだりするのはダメで、ボール遊びは道路でもやっちゃダメなので公園に行って遊ぶんだぞ」 と教えたりする。


女の子には、「良いか、月極駐車場は車を保管する場所で、そこに大人の人がいれば、変質者だと思いなさい。 近づいてはダメ」 と教えていたりする。


俗に言う、”世の中の道理を諭す” というやつで、常にそれが絶対というものでもないのですが、特に理由がない場合はその道路に従う方が人生が上手くいくとわが子に教えていたりします。


団地とかでも月極駐車場でボール遊びしたり、かくれんぼとか遊んだりすると、そこに保管してある車が傷がついていたりして、「あの家の子供が遊んでいた」 と団地の中で育ちの悪い家の子として評判になったりする。


東京だと昔から集合住宅が多いとかあるので、その世界でのしきたりみたいなものを子供に教えていたりする。


でも、田舎で育つという事を教えてくれる親でもなかったりする。


A君が誘って、自分の家の前の道路でボール遊びでもやって、夢中になったB君が交通事故に遭って死んだりする。


そうするとB君の家族に責任を負うことはできないわけで、最初から公園にでも行く習慣にした方が長い人生余計なものを背負わなくて済む。


今回場合ですと分譲マンション前でやっていた。 マンションだと周りの家の子におじさんおばさんが注意できない人が多いのでハマってしまう傾向にある。



アパマン大家のカーライフ

不動産投資のアパマン大家のカーライフブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000